
箱根まで足を伸ばし、岡田美術館へ行ってきました。
岡田美術館は、縄文土器にはじまり、浮世絵や若冲など、貴重な東洋の芸術品の数々をコレクションしていて、見応えたっぷり。
(近代的な外観に圧倒されました!)



この日は楽しみにしていた、小林忠館長のギャラリートークの日。
実は、女子大へ編入する前に通っていた学習院女子短期大学で、浮世絵の歴史の授業を担当されていたのが小林忠先生でした。
先生のお話を聞きながら今回の目玉のスターたち(光琳、若冲、北斎ほか)の作品を回ることができて、大変勉強になりました。
この美術館にご縁があって、たどり着いた作品のお話から、美術品の収集はただお金を持っていれば買い取れる、というものではなく、本当に「ご縁」である、ということも知りました。
作品の背景、作家たちの関係性など、聞けば聞くほど作品の見方が変わり、とても興味深かったです。
(※美術館内の撮影は厳しく禁止されているので中の写真はありません)
短大時代の私は寝ているばかりの、
恐ろしくひどい生徒だったはずなので、、
(先生の教科書を眺めるのは大好きでしたが、
授業がほとんど頭に残っていない‥涙)
自分が元生徒だったことをお伝えするのはひじょーに
恥ずかしかったのですが、
勇気を振り絞ってウン十年ぶりにご挨拶させていただきました。
先生のお元気そうな姿、ご活躍をお聞きして
とても嬉しく懐かしい時間でした。

深川の粋な姐さんたちに囲まれてご満悦♪
大いに創作意欲を刺激されて帰って来ました😊
岡田美術館
OKADA MUSEUM OF ART
https://www.okada-museum.com/
〒250-0406 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493−1
0460-87-3931